アメリカで産まれた娘が4歳になり、幼稚園に入園するのを機にこのブログを始めました。
日本育ちの私は、娘がアメリカの教育システムの中で何をどうやって学んでいくのか楽しみでもあり、親としてどうサポートできるのか不安でもあります。
いいこと、悪いこと、驚くべきこと、見習いたいこと、いろいろあると思いますが、その中で、親として何を大事にしていきたいのか、アメリカで教育を受けるとはどういうことなのか、考えていきたいと思います。

1件のフィードバック »

  1. 初めまして、おととい急に旦那がアメリカに転勤になり、7歳と3歳の子供の学校について調べていてこちらにたどりつきました。アメリカでの現地校のことなど未知の世界で教えて頂けたら幸いです。今いっている幼稚園はたくさん行事があり親も参加したり写真も撮ってくれてDVDをセミスターの最後にとれるし自分も行事にいったときに写真撮ります。アメリカの現地校では行事などどれくらいあるのでしょうか?親は見に行けないシステムですか?急な転勤の連絡であまり眠れていません。もしよかったらご連絡いただけたら幸いです。

    • 急に渡米が決まられて、ご不安な様子、よくわかります。アメリカでは保護者を「お客さん」ではなく、一緒に教育をしていくパートナーのように見ている部分があるのが一番の違いだと思います。逆に「先生」に不必要に遠慮したり崇めたりすることもありません。とても対等です。なので行事も保護者に見せるというよりは、保護者と一緒に作り上げる、という性格のものが多く、見に行くというイメージのものは少ないと思います。このシステムに慣れるまでには少し時間がかかると思いますが関わり始めるとそれなりにおもしろいですよ。

  2. はじめまして。
    三週間前にイーストベイエリアに引っ越してきました。
    三歳の息子がいます。
    これから幼稚園に入ることになるので、とても心強いサイトを見つけ嬉しく思います。
    これからどうぞよろしくお願いいたします。

    • ベイエリアへようこそ!
      娘を幼稚園に通わせ始めてから日本との違いに驚いたり感心したり。それを記録に残しておこうと思い立ったのがこのブログのきっかけです。
      お役に立てれば幸いです。

  3. 初めまして。8月からキンダーに通う男の子の母です。
    調べ物をしていたら、こちらに辿り着きました。
    自分が経験していないアメリカ教育とバイリンガル教育、
    本当に不安や疑問がたくさんです。
    これから時々拝見させてください。
    どうぞよろしくお願いします♪

  4. はじめまして!春に急遽SF市街に娘と(アメリカ人パパと)引越してきて、5歳の学校事情でいろいろ悩み、格闘しています。私自身が居住という意味ではUS初心者なのでこちらで勉強させていただきます。よろしく御願いします!

    • Welcome to San Francisco! 学校事情はかなり日本と異なるので迷われることも多いと思いますが、それも楽しみの一つと思って頑張ってくださいね。

  5. こんにちは!サンフランシスコ 公立小学校で調べたらヒットしましたので、色々記事を読ませて頂きました!他州から転勤の為、すごく勉強になりました。公立小学校は抽選とは知らず…悠長に構えていました。皆さん学校を決めてから家を決める、という感じでしょうか?やはり子連れのサンフランシスコ在住で公立希望は厳しいでしょうか?
    サンノゼは夫の会社が遠いので、住めてもクパチーノ かサニーベール辺りまでですが、そこの辺りも抽選でしょうか?エリアでとても悩んでいます。なるべく多国籍を好んでいるのですが(^^)

コメント大歓迎!

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください